ジョナゴールドさんと北野ごぼうさんを講師に 和徳小でSDGsやりんご産業についての授業も復活

10月28日、和徳小学校の体育館で5・6年生を対象に「SDGs未来へプログラム」としてSDGsやりんご産業について学ぶ授業が行われました。
ジョナゴールドさん、北野ごぼうさんを講師に迎え行われたこの「SDGs未来へプログラム」は弘前市が昨年度から行っており、今年度も市内小・中学校等で全10回開催予定となっています。今年度3校目となる和徳小学校での授業では5・6年生約80名が参加し、ジョナゴールドさんや北野ごぼうさん扮する「ミスターアップル」によるスライドでの説明やりんごにまつわるクイズなどを通して弘前市のりんご産業やSDGsについて理解を深めていました。
参加した児童へのインタビューと合わせてご覧ください。

カテゴリー: 学生生活
スポンサーリンク
弘前ライブニュース applestream(アップルストリーム)|無料ニュース情報サイト