12/22(日)13:30から土手町コミュニティパークにて5大学合同シンポジウムを開催し、その模様を全編ライブ配信いたしました。
12回目となる今回は、「今後の地震防災」というテーマのもと、基調講演として弘前大学大学院地域共創科学研究科長の片岡俊一さんから巨大地震のメカニズム、揺れの強さの予測結果、青森県の被害想定の内容を紹介していただきました。また、弘前大学の橋本恭男 社会連携担当理事・ 副学長と東日本大震災での被災体験を地域に伝える活動をしている弘前大学教育学部3年の千葉菜々子さんを交え、被害軽減のために我々がどのようなことができるのかパネルディスカッションを行いました。
ライブ配信を見逃したという方はぜひご覧ください。